© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。
受講セミナー


<クラニオ・アジャストメント ~頭蓋骨矯正~>
頭蓋骨にある縫合を刺激することにより、脳脊髄液の流れを促進させ、人間が本来持っている治癒力、免疫力を向上させる菅整体院オリジナルの施術法です。自律神経失調症、慢性頭痛、眼精疲労、肩こりなどに効果的で、リラックス効果も絶大!!菅整体院のクラニオリピート率は90%を超えます!柔道整復師、エステティシャンの方はもちろん、美容師の方でもヘッドスパの代わりにクラニオを取り入れてはいかがでしょうか?
(内容)
・クラニオ・アジャストメント理論
・解剖学
・主な疾患例
・禁忌事項
・実技
・技術チェック
・試験
(受講時間)
最低5時間必須
(料金)
5時間/¥92,600(税別)
※5時間を数回に分けても対応致します。
※後半は技術チェックメインです。
※6時間以上から有料/1時間¥5,000
(受講対象者)
・柔道整復師
・理学療法士
・整体師
・鍼灸師
・エステティシャン
・美容師
・セラピスト
・スポーツトレーナー
・ティラピスト
など
(期限)
3ヶ月
随時募集
※1日短期セミナーも有ります!!詳細はお問い合わせ下さい。


<SHC整体師スペシャリストコース>
整体、カイロプラクティック、スポーツトレーナー、体幹トレーニング、ストレッチトレーナー、クラニオアジャストメント、O脚矯正、骨盤矯正、産後骨盤矯正、ぎっくり腰、寝違い、四十肩、自律神経の乱れ、独立開業サポート、融資の受け方、など、菅整体院のすべての知識を伝授するスペシャルコースです。
(内容)
・整体基礎知識
・筋肉調整(揉み)
・カイロプラクティック
・ストレッチ
・クラニオアジャストメント
・リフレクソロジー
・スポーツオイルトリートメント
・解剖学
・生理学
・カラダの見方
・検査法
・サービスマナー
・独立開業サポート
・禁忌事項
・技術チェック
・試験
(受講時間)
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(料金)
¥864,000(税込み)
※分割ご相談下さい。
(期限)
6ヶ月~12ヶ月
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能


<ストレッチトレーナー育成コース2級>
現在、関東を中心に広まっているストレッチ専門店。もみほぐしよりも深層部の筋肉にアプローチすることができ、健康、美容業界では欠かすことのできないモノです。そんなストレッチも一言でいっても、いろいろなやり方や種類があります。どんな時に、どのようなストレッチが有効なのか。どんなカラダの人にどのようなストレッチが必要なのかをペアストレッチ中心に学んでいきます。
(※1級コース別途あり)
募集中
NEW
(内容)
・ストレッチ理論
・解剖学①
・カラダの見方①
・ペアストレッチ
・セルフストレッチ
・体幹ストレッチ
・症例別ストレッチ
(料金)
全5回/¥92,600(税別)
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
(受講時間)
全15時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(期限)
3ヶ月
※SHC公認ストレッチトレーナー2級育成コース第1期生募集中!!


<ストレッチトレーナー育成コース1級>
SHC公認ストレッチトレーナー2級取得者ならびに、ヨガインストラクターやエステティシャンなど健康、美容業界経験者,またはそれに該当するスクール卒業生向けのクラスです。
ストレッチ以外にカイロプラクティックのモビリゼーションも取り入れた当校独自のストレッチ法を伝授します。菅整体院の手技の内、約7割がこのストレッチとモビリゼーションテクニックでお客様に施術しています。
募集中
NEW
(内容)
・解剖学②
・カラダの見方②
・ペアストレッチ
・セルフストレッチ(チューブ、ボールなど)
・モビリゼーションテクニック
(期限)
3ヶ月
(受講対象者)
SHC公認ストレッチトレーナー2級取得者
ヨガインストラクター
エステティシャン
セラピスト
整体師
スクール卒業生など
(料金)
全4回/¥120,000(税別)
※SHC公認ストレッチトレーナー2級取得者
¥92,600
(受講時間)
全15時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
※SHC公認ストレッチトレーナー1級育成コース第1期生募集中!!


<カイロプラクティック ~ディバーシファイドテクニック~>
敬遠されがちな【骨格矯正(アジャスト)】を個々の能力に合わせて丁寧に指導し、無理のない矯正を身につけることができます。フォローアップも行っているので、現整体師の方、これから開業しようとしている方にオススメです。
(内容)
・カイロプラクティック基礎知識
・解剖学
・カラダの見方②(カイロプラクティック初級)
・カラダの見方③(カイロプラクティック上級)
・禁忌事項
・手技(頸椎、胸椎、腰椎、骨盤)
・技術チェック
・試験
(料金)
¥350,000
※1回ずつ受講可/要相談
(受講対象者)
・国家資格取得者
(柔道整復師・鍼灸師・理学療法士など)
・整体スクール卒業生、卒業見込み
・サロン勤務1年以上の方
(期限)
3ヶ月
随時募集
(受講時間)
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。


<カイロプラクティック ~モビリゼーションテクニック~>
いわゆる一般的にイメージしやすいカイロプラクティックのバキバキと骨の関節が鳴るディバーシファイドテクニックではなく、ソフトカイロ・ソフト整体などと呼ばれる”持続圧”による矯正法です。
足関節モビ、膝関節モビ、股関節モビ、仙腸関節モビ、腕モビ、肩甲骨モビ、胸椎モビ、頸椎モビ。
カラダの主な関節の矯正法を伝授します。
随時募集
(内容)
・カイロプラクティック基礎知識
・解剖学
・カラダの見方②(カイロプラクティック初級)
・禁忌事項
・手技
・技術チェック
・試験
(料金)
全15時間/¥92,600(税別)
※15時間以降から別途有料
1回¥10,000
(受講時間)
全15時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(受講対象者)
・柔道整復師
・理学療法士
・整体師
・鍼灸師
・エステティシャン
・美容師
・セラピスト
・スポーツトレーナー
・ティラピスト
など
(期限)
3ヶ月


<リフレクソロジーコース(足裏)>
<+下肢リンパドレナージュコース>
足裏には器官、臓器、筋肉と繋がっている反射区と呼ばれる場所があり、そこを刺激することで人間が本来持っている自然治癒力(免疫力)をアップさせることが期待できるのがリフレクソロジーと呼ばれる手技です。テレビなどの罰ゲームなどに良く使われますが、ただただ痛いというのはストレスにしかなりません。また足裏の筋肉を痛めてしまう可能性もあります。正しい知識と手技で気軽にできるリフレクソロジーを伝授いたします
また、冷え症やむくみでお悩みの方に最適な下肢リンパドレナージュもプラスで学びたい方はぜひ!!。
随時募集
(内容)
・足裏基礎知識
・生理学
・禁忌事項
・手技
(リンパドレナージュ希望者のみ)
・技術チェック
・試験
(受講時間)
全15時間
(リンパドレナージュ希望者)
全21時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
(料金)
全5回/¥80,000
(リンパドレナージュ希望者)全7回/¥110,000
(期限)
3ヶ月


<フットケアスペシャリストコース>
足裏にある器官、臓器、筋肉の反射区を刺激することで、人間が本来持っている自然治癒力(免疫力)をアップさせることが期待できるリフレクソロジーに加え、むくみや冷え症にも効果があるリンパドレナージュも取り入れていき、更にカイロプラクティックのモビリゼーションの手技も加えることで、フットケアのスペシャリストになって頂きます。
随時募集
(内容)
・足裏基礎知識
・生理学
・禁忌事項
・O脚基礎知識
・手技
(台湾式リフレクソロジー、 O脚ストレッチ、
下肢リンパドレナージュ、足モビリゼーション)
・技術チェック
・試験
(受講時間)
全27時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(料金)
全7回/¥250,000
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
(期限)
3ヶ月



<カイロプラクティック ~トムソンテクニック~>
トムソンテーブルと呼ばれるカイロプラクティック専用の特殊ベッドを使用して施術を行うトムソンテクニックを指導していきます。CRest careの永山氏とオリジナルのドロップベッドを共同開発し、従来のドロップベッドをより使いやすく改良しました。力のない女性の方やスポーツトレーナー、ヨガインストラクターでも簡単に施術を行うことができます。もちろんこれから開業する整体師の方、すでに開業している方にもオススメです。
(内容)
・トムソンテクニック基礎知識
・解剖学
・カラダの見方①(基礎)
・カラダの見方②(カイロプラクティック初級)
・カラダの見方③(カイロプラクティック上級)
・禁忌事項
・手技
・技術チェック
・試験
(受講時間)
全15時間
※無料フォローアップ有り
(3ヶ月以内無料)
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
(期限)
6ヶ月
(料金)
【ベッド価格】
¥702,000(税込み)
※送料は別途
【施術法のみ】
¥86,400(税込み)


<O脚矯正セミナー>
日本人の8割がO脚だと言われるほどО脚大国日本。美容的な見た目もさることながら、О脚が原因で腰痛を引き起こしたり、むくみや冷えなど痩せにくく代謝の悪いカラダになってしまいます。О脚が悩みで菅整体院へ来店される方も数多くいます。そんな実績からО脚矯正法を筋肉と骨格の両方からアプローチし、尚且つセルフケアの指導法も伝授致します。
随時募集
(内容)
・O脚理論
・カラダの見方②(カイロプラクティック初級)
・手技
(セルフストレッチ、O脚セルフストレッチ、
O脚ペアストレッチ、カイロプラクティックテクニック)
・技術チェック
・試験
(受講時間)
全12時間
要相談
※しっかりとヒアリングして決めていきます。
(料金)
全12時間/¥92,600
※12時間以降から別途有料
(受講対象者)
・柔道整復師
・理学療法士
・整体師
・鍼灸師
・エステティシャン
・美容師
・セラピスト
・スポーツトレーナー
・ティラピスト
など
(期限)
3ヶ月



<カラダの見方セミナー>
施術を行う上で最も重要となってくるのが”カラダの見方”。これを間違うと取り返しのつかないことになってしまいます。それを防ぐためにも、お客様がどのような状態で今の症状を訴えているのかを瞬時に判断し施術する必要があります。セラピストとして必要不可欠な能力です。この”カラダの見方”を様々なセミナーで学習していきます。
不定期開催 要相談
(セミナー各種)
・カラダの見方①(基礎)
・カラダの見方②(カイロプラクティック初級)
・カラダの見方③(カイロプラクティック上級)
・触察法(パルペーションスキル)
・運動機能解剖学
・整形外科学検査法
(受講時間)
1日3時間~5時間×1回
※セミナーにより時間変更有り
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
(料金)
¥4,000~



<独立開業セミナー>
この業界に入るのならば誰もが1度は目標にする独立開業。しかし、見渡せば町中同業者で溢れかえっています。そんな中でも生き残っていく術を多方面な角度から分析し、その道のプロの方々から直接アドバイスしてもらいます。菅整体院のオープンから今日までのリアルな経営法を伝授致します。
不定期開催 要相談
(内容)
・何からすれば??
・資金調達(融資のプロ)
・場所選び(町調査)
・メニューと価格設定
・確定申告って??
・店舗型?出張型?
・質疑応答
(受講時間)
1日3時間×1回
※セミナーにより時間変更有り
(料金)
¥4,000
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
<SHCボディメンテナンスインストラクター育成講座>
あふれかえったヨガインストラクターの一歩先へ!!ヨガを基本とし、整体、カイロプラクティック、スポーツトレーナーなどを取り入れたSHCオリジナルのボディメンテナンスインストラクター育成コースです。世の中にあふれるインストラクターにプラスアルファを目指し、時代にマッチした健康の指導者を育てていきます。動画やSkype講義など家でも学べる通信制要素と、実際にアジャスト(触れる)する指導もやっていきます。また、カリキュラム取得制なので自分が必要と思ったコースを選択していけます。自分に合ったインストラクターを目指してください。詳細はお気軽にお問合せ下さい。
(内容)
<ヨガ講義>
・ヨガの基礎知識
・ヨガの歴史・思想
・哲学・プラーナヤーマ(呼吸法)
・メディテーション(瞑想法)
・マントラとチャンティング
・機能解剖学①
・機能解剖学②
・ヨガ解剖学①
・ヨガ解剖学②
・生理学
・ティーチングスキル
・クラス構成法
(受講時間)
全35時間
※ベーシックコースのみ
(料金)
【ベーシックコース】
¥未定
【クラニオアジャストメント】
¥未定
【SHCソフト整体法】
¥未定
【リフレクソロジー】
¥未定


(期限)
未定
(受講対象者)
興味がある方なら誰でも参加可能
<ヨガ実技>
・basic asanaの解説(座位・立位・伏臥位・腹臥位)
・basic asanaの解説(前屈・後屈・捻り・側屈・バランス・逆転)
・シャヴァアーサナ
・各アーサナの実践
・リラクゼーションヨガ
・ヴィンヤサヨガ
・デモンストレーション方法・個々のレベルに合わせた指導方法

2017年春スタート予定!!
今しばらくお待ちくださいませ。
<その他>
・カイロプラクティック解剖学
・ストレッチ
・症例別対応法
・禁忌事項
・試験
<追加コース>
・クラニオアジャストメント(追加コース・別途5時間)
・SHCソフト整体法(追加コース・別途10時間)
・リフレクソロジー(追加コース・別途10時間)
クラニオ(頭蓋骨矯正) - カイロプラクティック - リフレクソロジー - ヨガ - インストラクター育成 - 解剖学 - 骨格矯正 - 筋肉調整 - ストレッチ - 経営ノウハウ